- ファッション・ヘアメイク・デザイン・映像専門の学校【バンタンデザイン研究所】/
- トピックス/
- 学校ブログ/
- 「卒業修了制作展2013」を完全レポート!!!! ~ ...
2013.03.08東京大阪
イベント
23日(土)・24日(日)の2日間、
恵比寿ガーデンプレイス内のガーデンホール/ルームで、
今年も開催されました
卒業修了制作展『Vantan Student Final 2013』
今年は、バンタンデザイン研究所、レコールバンタン、バンタンゲームアカデミー、
ヴィーナスアカデミーの全バンタングループが合同で行う「史上初」の卒業修了制作展★
さっそくレポートして行きたいと思います
まずは、23日のショーの様子から!
ガーデンホールの中に入ると、長蛇の列…!!!!
こちらは、23日に行われたインターナショナルスタイリスト学科(3年生)による「スタイリングショー」と
ファッションデザイン学科、パターンモデリスト学科、コスチュームデザイン学科、
2年速成ファッションデザイン学科による「ファッションデザインショー」を待つお客さんの列なんです
当日は、立ち見のお客様がでるほど大盛況。
新しいクリエイションが生まれる瞬間を、会場中が心待ちにしていました
お客さんが並んでいる頃、バックヤードでは・・・
インターナショナルスタイリスト学科の学生たちが
バタバタしながらも着々と準備を進めていました
そして.....
今日までの過程を追ったドキュメンタリーPVに続き、ショーがスタート!!
ショーテーマは「アニマル」
どんな動物をイメージしたスタイリングか、皆さんわかりますか??
下の写真は、保坂さんのファーをたっぷり使ったコーデ、
田口さんのキャットメイクもとっても際立っていました
ショーのラストでは、ランウェイ上でスタイリングを完成させるというパフォーマンスも!
ミニドレスに、ビジューつきデニムシャツ、テンガロンハット、
ウェスタンブーツを合わせるという斬新なスタイリングを発表しました
学生がモデルとともに全員ランウェイに登場してショーはフィナーレへ
再度、学生たちがランウェイに出てくると.....
後輩たちが花束を渡しにステージへ
涙する学生、抱き合う学生。
どの表情も、とても生き生きとしていましたーーー
スタイリングショーが感動のステージを迎えている頃、
バックヤードでは、次のショー「ファッションデザインショー」の準備が佳境です!
なんせ、全200体以上の作品が発表されるショーなので、
モデルを並べて指示だすだけでも大変(>_<)
いよいよショーがスタート
こちらの作品は、プラカードに自分のブランド名を書き、
デザイナー自らがモデルと共に登場
まるで、オリンピックの入場行進のようにランウェイを歩く演出も。
燃えあがる炎のプリントを使ったスタジャンが光るストリート系デザインから、
落ち着いたモスグリーンのジャケットまで幅広いジャンルが登場していましたよ
今年はメンズものもバリエーションが豊富で楽しかった
続いては、モデルさんがポップなサングラスを装着!!
大きな猫モチーフが特徴的なLOOKや
パステルカラーとレースをうまく使いこなした
フェミニンな世界観を構築した鈴木さん。
パターンモデリスト学科 村野君のコレクションは、突出したモード感を放っていました
ジッパーが半分しかついていないジャケット、ボリューム感のあるスヌード、
黒のジャケットに白い透けブラウスを合わせるなどリアルさを意識したコーディネートに拍手喝さい!!
その他にもお人形さんを連想させるものやゴシック調のスタイル、
素材にこだわったLOOKなど、個性的な作品でお客さんを楽しませてくれました♪
ショーは、大歓声のうちに終了
学生たちの培ってきた技術と感性が、ステージの上で力強く開花しました
次回は、24日のショーの様子をお伝えしていきますねー
>>バンタンの学校生活が良く分かるオープンキャンパス・学校説明会はこちら[東京校] [大阪校]