- ファッション・ヘアメイク・デザイン・映像専門の学校【バンタンデザイン研究所】/
- 学部・コース/
- ヘアメイク・ウエディング学部/
- トピックス一覧/
- 【特別授業レポート!】KUNIO KOHZAKI氏監 ...
2017.08.24東京
本日はヘアメイク学部で実施しているKUNIO KOHZAKI氏監修の「ヘッドピースプロエジェクト」撮影当日の様子に密着します!!
様々な素材を使用して自身のオリジナリティあふれる作品を作ります。
ヘアメイクの仕込み中。
ヘッドピースに合うメイク、そのバランスもしっかり考えていきます。
撮影がいよいよ始まります。
まずはフォトグラファとイメージを共有します。
本物のパンを使った作品。
作った学生は、撮影中も楽しそう!
KOHZAKIさんにアドバイス受けながら、撮るイメージを固めます。
この学生は、シリコンをホイップクリームのようにつけています。
しかもそれを撮影しながらライブでやっています。
こうやって、撮影中にその場の雰囲気やイメージで、変えていくことも大事。
こちらは、パスタで作ったカブト。
なんと当日の朝壊れたのを修復、というハプニングを乗り越えての撮影!
撮った後はKOHZAKIさんとモニターでチェック。
タバコを使った作品も!!
この学生も完成後にタバコが根本から折れてしまいました。
そのまま短いデザインで進めていましたが、やっぱりちゃんとやりたいと、全て作り直しました!
こちらの学生は、なんと新聞紙を小さく切って細かく巻いたものを重ねていって、猫を作りました!
とっても根気のいる作業!!
コチラ、本当にリアルです!!
中にはゴミ袋を使っている子も!
撮影中は、みんな助け合い!
吊るしの作品を作った学生のお手伝いをみんなしてくれています。
撮影終わって手が空いた子は、他の学生のモデルのメイクオフも手伝います。
ヘアメイクさんになるには、こうしたホスピタリティがとっても大事です。
最後KOHZAKIさんから、今回の授業の締めの言葉。
みんな本当に真剣に耳を傾けます。
たった3日間の特別授業でしたが、本当に学びの多い濃い時間でした。
そして最後はKOHZAKIさんやフォトグラファの帆足さんも入って頂き、お決まりの集合写真!!
なかなか出来ない貴重な体験が出来る授業でした。
今後の授業や自身の作品撮りにも是非活かして欲しいですね!
モデルさんとパチリ!
お疲れ様でした~!!
監修
Hair:KUNIO KOHZAKI(W)
Photographer:Munehiro Hoashi(AVGVST)