- ファッション・ヘアメイク・デザイン・映像専門の学校【バンタンデザイン研究所】/
- 学部・コース/
- ヘアメイク・ウエディング学部/
- トピックス一覧/
- 【授業レポート!】貫井講師によるBIGヘアの作り方!!
2017.07.23東京
今日はヘアメイク学部 本科生(2年生)のヘア授業に密着します!
今日のカリキュラムは「ビッグヘア!」その名の通り、ボリュームのあるヘアスタイル作りの勉強です。
講師は、貫井貴之氏。
パリのTOPヘアアーティストJulien D'ys(ジュリアン ディス)氏のアシスタントとして、コレクションからハイファッション誌まで、幅広くご活躍されるステキなアーティスト!
しかもイケメン!と学生にも大人気!
授業スタートしました。
まずは、今日の授業内容の説明。
たくさんのリファレンスの中から、イメージやその制作方法などを伝えてくださっています。
本当にたくさんのリファレンス、毎回集めて持ってきてくださいます。
このリファレンス、その後も学生の印象に残るものなので、何を見せるかとっても大事なんです。
いよいよデモスト、スタートです!
学生が交代でアシスタントを務めます。
このアシスタント作業もとても大事なプロセス。
いかに効率良く相手の次求めてるいることを察しし準備出来るか。
以外とスキルが必要です。
ビッグヘア作るのにあたって、まずはUピンに髪を交互に巻きつけていきます。
そこから、ストレートアイロンでしっかり押さえて熱を加えていきます。
ほどくと、こんな感じになってます。
学生も真剣そのもの!
ここから、貫井さん自ら少しづつ手を加えていきます。
これを学生はアレンジして自分のオリジナルデザインでBIGヘアを作ります。
まずは、土台作りから。
いろいろ悩みながら作っています。
貫井講師のアドバイス通りやっていますね。
とても根気のいる作業!
出来上がった作品たちが、こちら!
お星様?
いい感じのモヒカンのアレンジ!
でも、この後のウィッグの手入れが大変そうです。
終わって学生たちは他のクラスメイトの作品見て「どうやったの?」と質問し合っていました。
次回の授業も楽しみですね。