- ファッション・ヘアメイク・デザイン・映像専門の学校【バンタンデザイン研究所】/
- 学部・コース/
- ヘアメイク・ウエディング学部/
- トピックス一覧/
- 【授業レポート!】ポートフォリオディレクションの授業に密着!
2017.07.18東京
ヘアメイク学部では、就職活動の際必要な自身の強みのひとつでもある作品集「ポートフォリオ」を制作する特別授業があります。
普段の授業やイベント撮影の他に、質の高い作品を数多く作りたい学生向けの有料の特別授業で、今旬なワークスを多く手がけるTOPクリエイター監修の下、プロのモデルを使って行う本格的な、ポートフォリオ制作です。
今日は第1回目の授業の様子をお伝えします。
スタートしました。
今回のテーマは「messy」
監修
make:NATSUKA氏(AVGVST)
hair:KEN YOSHIMURA(AVGVST)
ホワイトボードには講師がセレクトしてくださったたくさんのリファレンス。
「messy」という難しいテーマに学生は試行錯誤。
こちらは歯ブラシでペイントを施してます。
基礎科生(1年生)では出来なかった技術、本科生になるとさすが、やりこなしています!!
講師には積極的にどんどん質問をします。
自分がやりたいこと、出来ることは違うので、どう実現したら良いか、アドバイスを頂きます。
異素材も使って、何度も試行錯誤を繰り返します。
休み時間も講師に質問攻め!
授業の最後には、チェックの為に並んでいます。
こうしてブラッシュアップの授業が修了しました。
後日行われた撮影。
バンタンが用意したプロモデルに緊張しながらも皆頑張って作品撮りをやっていました!!
ポートフォリオディレクションではひとりもモデルに2パターンメイクをします。
ますはナチュラルメイク、そして今回のテーマである「messy」。
出来上がった作品を一部紹介します。
1人目ーnatural
1人目→messy
2人目ーnatural
2人目→messy
3人目ーnatural
3人目→messy
4人目ーnatural
4人目→messy
来月のポートフォリオディレクションのテーマは、「アシンメトリー」!!
毎月与えられるテーマからどう、ヘアメイクに落とし込むか。
楽しみですね!