- ファッション・ヘアメイク・デザイン・映像専門の学校【バンタンデザイン研究所】/
- 学部・コース/
- ヘアメイク・ウエディング学部/
- トピックス一覧/
- 【授業レポート!】WS ヘアメイク学科 本科(2年生 ...
2017.06.29東京
今日はWS(ワークステューデント)ヘアメイク学科 本科生(2年生)の第1ターム授業内撮影の様子をお伝えします!
テーマ:Magizane
Lura、ID,Love magazine、VOGUE ITALIAの海外4誌から自身の好きなマガジンを選んで、その世界観を作るという課題です。
撮影スタートしました!
前半はロケ撮影!
ロケと言っても、ここは校舎の屋上。こんな環境あるのもバンタンの魅力です。
自然な風がふかない時は、ブロワーという機械を使って風を起こします。
ヘアの微妙な空気感作るのはとても難しい! 講師にアドバイス頂きながらやります。
フォトグラファに撮影のイメージを伝えます。
ここでスムーズに伝えられるかどうかで、自身のやりたいことが実現できるか決まるので、撮影前とても大事なところ。
スピーカーで撮影イメージに合った曲をセレクト。
メイク講師のNATSUKAさん自ら選んでくださっています!
撮影は気持ちのよい環境でどんどん進みます。
こちらの可愛いモデルさん。実はふたりともバンタン生なんです!!
基礎科生(1年生)と本科生(2年生)。先輩後輩でモデルとして協力してくれています。
撮影終わった後は、キメ顔!! それにしてもふたりとも雰囲気似てます♪
そしてここからは、スタジオに移動。
自分の撮影でない子は、クラスメイトの撮影のフォローに周ります。
本人は必死でヘアメイクとスタイリングの最後のお直しをしています。
教室では、モデルに当日キャンセルされた学生の為に、クラスメイトがみんなでバックアップ!
モデルをかって出て、イメージが変わってしまったデザインを考える学生に、みんなでアイデアを共有。
バンタン生は本当に優しくて頼もしい子ばかり!
撮影中は、常に講師とモニターをチェック。
実際に見ているものとモニターに映るモデルさんは別物。
紙面になったら?という仮想のもと、ベストカットを探します。
フォトグラファーの帆足さん。様々なポージングをモデルに指示したり、アングルを変えたり。
学生の作品でも手を抜かず、細かいところにこだわってとてもカッコよく撮ってくださっています!
モデルさんもモニターを見て、「キレイ!ステキ!」と気に入った様子!
自身の携帯でモニターに映る写真を撮影。
この学生は、スライムを作ってヘッドピース?にしています。
垂れるタイミングやカタチ、同じことは一切出来ないのが、こちらの難点。
こうして1日かけて34名の撮影が終わりました。
ホッとしたところで、モデルさんとパチリ!
出来上がった作品がこちら↓ 一部紹介します!!
それぞれの世界観がしっかり伝わるいい作品に仕上がりました!
さっそく、ヘアメイク学部の掲示板には全作品張り出してあります。
次回第2タームの作品も楽しみですね♪
| 監修
make:NATSUKA(Avgvst)
hair:ハヤシ ルイ(Avgvst)
photo:Munehiro Hoashi(Avgvst)