- ファッション・ヘアメイク・デザイン・映像専門の学校【バンタンデザイン研究所】/
- 学部・コース/
- ヘアメイク・ウエディング学部/
- トピックス一覧/
- 【実習レポート!】ドレスショップでの見学&フィッティ ...
2017.07.11東京
ウエディング学科の実習の様子をレポートします。
今回はドレス授業の一環でドレスショップへ行ってまいりました!
お伺いしたのは「ラビアンローゼ表参道店」様です。
マネージャーの今井様、店長の冨永様にご案内いただきました。
みんな初めてのドレスショップにドキドキ、わくわく♪
まずは今井さんよりラビアンローゼの名前の由来など、そんなドレスショップなのかなどご説明頂きました。
「ラビアンローゼ」とはバラ色の人生が訪れるようにと名付けられたドレスショップで、
ウエディングドレスやカラードレス以外にもメンズスーツやお父様、お母様など親族衣裳も揃う総合衣装店だそうです。
聞く姿も真剣そのもの。
気になることがあればすぐさまメモを取っていました。
続いて店内をご案内頂きました!
こちらは壁一面なんどスワロフスキーのクリスタルだそうです!!
とってもきらびやかで素敵ですね。
展示されてるドレスにも「かわい~!!」とテンションが上がっていました。
続いて、ラビアンローゼ表参道店の店長 冨永さんにドレスのご紹介をしていただきました。
ドレスが保管されている部屋に入るとみんなのテンションもMAX!
メンズスーツも見せていただきました。
今のトレンドはどんなスーツか、などを丁寧にご説明いただきました。
続いてフィッティング体験です!
先ほどドレス、スーツを見せていただいた際に選んだ衣装を新郎役・新婦役に分かれてそれぞれスーツとドレスの試着をさせていただきました。
こちらはメンズスーツの着付けと試着をします!
本番のシャツはウィングカラー(立ち襟)のシャツを着ます。
試着では画像のように簡易的にシャツを着ているように見せるアイテムがあるようです。
とても便利ですね。
着付けしている姿も真剣。
ここでアドバイスが!
ついついクラスメイト同士なので着付ける距離が近くなってしまいましたが、実際のご新郎様に着付ける際は「相手との距離感」をきちんと取ることが大切と教えていただきました。
「なるほど!」と学生のみんなも納得。
こちらではウエディングドレスの着替えが終わりました。
こんなにキレイに着飾ってもらえて感動の様子♪
とっても似合っていました。
並んでみると様になっていますね。
また着付ける上の注意点や仕事のやりがいなど、実際の現場を体験させていただくことで様々な学びを得ることが出来ました。
ラビアンローゼ表参道店の皆様、ご協力いただきありがとうございました!!
この経験を今後に活かして行きましょうね☆