- ファッション・ヘアメイク・デザイン・映像専門の学校【バンタンデザイン研究所】/
- 学部・コース/
- ヘアメイク・ウエディング学部/
- トピックス一覧/
- 【修了展レポート!】Wedding Show!テーマ ...
2017.03.31東京
1年間の集大成披露の場でもある修了展!
ウエディング基礎科生(1年生)のウエディングショーをレポートします。
来場いただいたお客様を「楽しませる」、「魅せる」ことをショーのテーマに取組んできたウエディングショー。
テーマは「WHITE LINE(ホワイトライン)」と名付けました。
過去から現在にかけて変化し続ける「ウエディング」
どの時代にも特徴があり、これまで様々な時代の色に染められてきました。
私たちはウエディングを未来へとまっすぐに続く一本の白い線と例えました。
今回のショータイトルでもある「WHITE LINE(ホワイトライン)」
この線に色をつけていくのは私たちです。
ディレクターの堂々とした挨拶を皮切りにウエディングショースタートです!
GRAND~1955~
イメージはオードリー・ヘップバーン♡
クラッシックな装いのモデルさんがバレエステップで軽やかにランウェイを舞います。
GRAND~1985~
こちらは80年代のイメージで登場!
ミラーボールの光がキラキラの中、ディスコをイメージ!
変遷は現在のオリジナルウェディングへ移り変わります。
「ORIGINAL」
こちらではちょっとしたセレモニーを披露。
新郎新婦役のモデルさんの衣裳もイマドキなコーディネートに。
欧米で人気の「セレモニーボックス」の儀式を取り入れました!
お二人の記念年のワインなどをBOXに入れ、何年後かの記念日に開封するタイムカプセルのようなものです。
今、人前式では人気の演出だそう!
続いて未来のウェディングをイメージしたモデルさんがランウェイを華麗に歩きます。
「IMAGINATION」
オリンピックをイメージしたコーディネート。
画像では分かりにくいですがドレスはとってもカラフルなんです。
続いて、こちらはなんと学生の手作り衣裳!
「FREE!」をテーマにウェディングドレスに使用しないようなファーやレザーを使用したブライダル衣裳を作成しました。
なんでも自由に出来る自由が詰まった衣裳です。
銀河をイメージしたコーディネート。
ヘアメイクもイメージに合わせこだわりました。
和と洋をかけ合わせたコーディネートもとても素敵ですね。
最後はディレクターとサブディレクターがランウェイに出てきて無事フィナーレ!
みんなとびきりの笑顔です。
準備がとっても大変だったショー。
演出することコーディネートすること、たくさん考えることがありましたが終わったあとはやりきった達成感で満たされました!
本科生での更なるスキルアップに期待十分ですね!