- ファッション・ヘアメイク・デザイン・映像専門の学校【バンタンデザイン研究所】/
- 学部・コース/
- デザイン学部/
- トピックス一覧/
- 【フォト学科 授業レポート!】エアリーフォトグラファ ...
2016.08.30東京
8月のフォト学科公開講座として女子カメラマンのカリスマであり、
エアリフォトグラファーで有名な山本まりこ先生の公開講座を開催しました!
▼講師:山本 まりこ(写真家)
理工学部建築学科卒業後、設計会社に就職。「でもやっぱり写真が好き」とカメラを持ってひとり旅に出発し、そのままフォトグラファーに転身。風通しがいいという意味を持つ「airy(エアリー)」をコンセプトに、空間を意識した写真を撮り続けている。雑誌・広告撮影、旅エッセイ執筆、講演、フォトセミナー講師など活動は多岐。著書「エアリーフォトの撮り方レシピ
、「まりこ先生が教えるイチバンやさしい写真の教室」他多数。
facebookオフィシャルページ:https://www.facebook.com/marikoyamamotoofficial
Instagram:https://www.instagram.com/yamamarimo/
こちらは山本まりこさん公式facebookより★
エアリーに撮るということだけではなく、私が写真家になるまでの長い道のりや、写真家になると決めて出た旅の話、心の中の思いなどを1時間半かけてお話しました。
それから撮影へ。
公園では、虫とりをしている子供たちに自分からバンバン声をかけて仲良くなっていました。撮影もたくさんさせてもらったり。やるなあ。
初めてのフォトセミナーだったのに、みるみるぐんぐん上達するみんなをみながら、懐かしさと嬉しさでいっぱいになりました。
技術を伝えるだけではない、心を伝える時間。
これからも、こんなセミナーができたらいいな。
ご参加いただいたみなさん、
Vantanさん、
ありがとうございました。
参加してくれたみんなの素敵なカメラライフを楽しみにしています。
写真は授業中にて。
ホワイトボードにいろいろ書いて説明するのがなんだか新鮮でした。
山本さんから写真とは?の話を聞き、
恵比寿公園で撮影をして、最後は参加生徒全員がプレゼンテーション!
写真は来年から1年制のフォトコースに通う稲村修平さんの作品です。
まりこ先生のアドバイスを受けて4時間で成長が見えたとてもいい作品ですね!