- ファッション・ヘアメイク・デザイン・映像専門の学校【バンタンデザイン研究所】/
- 学部・コース/
- デザイン学部/
- トピックス一覧/
- 【イベント情報!】3/29(水) | 映画『3月のラ ...
2017.03.19東京
体験イベント
「映画が好き!」という若者こそ、映画業界の「今」と「これから」について知って欲しい。
新進気鋭の映画監督と経験豊富な映画活動家をお迎えした公開授業を開催!
羽海野チカさん原作による実写映画「3月のライオン」の脚本家を務める、映画監督・脚本家の渡部亮平さん、
放送作家/映画活動家の「松崎 まこと」さんをスピーカーとしてお迎えして、
映画監督と脚本家との関係性、現代のテレビと映画の違いについて知れる探るスペシャルな公開授業を開催します。
・映画監督が感じる「今の映画業界」について
・映画監督と脚本家の関係性
・映画やテレビ分野に仕事として関わるために必要なこと
日時 3/29(水)19時~21時
場所 バンタンデザイン研究所 東京校 セッションタワー
料金 無料
定員 20名
持ち物 無し
申し込みはこちらから★
など、貴重なお話も聞くことができるチャンスです。
映画や映像業界のお仕事に興味がある方や、映画好きな高校生は是非参加してみてください。
将来のお仕事を考える、とっても素敵なきっかけになるはず!
講師:渡部 亮平(映画監督/脚本家)
1987年生まれ。愛媛県出身。自主制作映画で監督も務めた『かしこい狗は、吠えずに笑う』(12)で、ぴあフィルムフェスティバルのエンタテイメント賞と観客賞のW受賞を果たす。他の監督作品に、「セーラーゾンビ」(14・TX)、「東京センチメンタル」(16・TX)、「黒い十人の女」(16・YTV)がある。脚本を手掛けた作品は、「アザミ嬢のララバイ」(10・MBS)、「永久就職試験」(15・NTV)、「時をかける少女」(16・NTV)など。犬童一心監督の「夢を与える」(15・WOWOW)では、シリーズ構成を担当する。
| 最新脚本家作品 『3月のライオン』
製作:『3月のライオン』製作委員会
制作プロダクション:アスミック・エース、ROBOT
配給:東宝=アスミック・エース
(C)2017 映画「3月のライオン」製作委員会
http://3lion-movie.com
講師:松崎 まこと(映画活動家/放送作家)
映画活動家/放送作家
1964年生まれ、出身地は東京の本郷。
早稲田大学第一文学部卒業後、レンタルビデオ店長、塾講師を経て、“放送作家”に。
TBSラジオ「荒川強啓/デイキャッチ!」「伊集院光/日曜日の秘密基地」、TOKYO-MX「博士の異常な鼎談」「松嶋×町山/未公開映画を観るTV」、WOWOW動画「町山智浩の映画塾」などを担当。
近年は“映画活動家”としても、幅広く活動。
「水道橋博士のメルマ旬報」に『映画活動家日誌~“田辺系”先物買いガイド』を連載。
FM栃木「FRIDAY MOVIE SHOW」などラジオやTVの番組、様々な映画イベントなどに出演。
楽天カードHPで配信中の、若手監督4人を起用した短編動画プロデュース等々を手掛けている。
インディーズ映画の登龍門「田辺・弁慶映画祭」には、2007年の「第1回」から参加。“映研審査員”などを経て、2014年の「第8回」からは、コンペティション部門ティーチインのMCを務めている。
映画評論家松﨑健夫とのユニット“松崎ブラザーズ”では、人呼んで“松崎A”